nav-uで動画を見る方法

 最初に書かせて頂きます。これは、行政書士が自身のサイトをより良いものにするため、毎日書き綴っているブログです。

 平日には、業務のこと、京都の行政手続に関すること、さらにはシーズンに応じて京都の観光情報などをご案内しており、土日には、自身の趣味や生活の中で有益と思える情報を掲載しています。

 今日は日曜日。なので、「nav-uで動画を見る方法」というタイトルになります。平日には国家資格者としてマジメなブログを書いておりますので、是非他の記事もご覧下さいませ。

nav-uで動画を見るには?

 私が使っているのは、nav-u2になりますが、動画の視聴はこの3ステップで完了します。

  • 見たい動画を用意する。
  • 変換ソフトをインストールして、変換する
  • メモリースティックに移動させる

 なお、これは個人的に使用しているやり方をご紹介するだけですので、動作を保証できるものではありません。また、フリーソフトを導入する必要もあります。試行は自己責任でお願い致します。

動画スペックの確認

 まず、ソニーさんのFAQで、対応する動画のスペックを確認しておきましょう。

 ソニーさんのFAQへのリンク

 次に、私の使っているソフトは、Xmedia Recodeです。下記の公式サイトからダウンロードが可能です。

公式サイト内のダウンロードページ

 いくつかソフトがダウンロードできるようですが、私は、XMedia Recodeを使用しています。

 インストールすれば、日本語で起動してくれます。

XMedia Recodeでの変換

 以下、手順をご説明します。まずは一つ二つ、試して上手くいってからまとめてエンコードされる方が無難でしょう。

  1. ツールバーの「ファイルを開く」から変換したいファイルを指定。
  2. 下の「形式」タブを次のとおり設定
    • プロファイル:カスタム
    • 形式:MP4
    • ファイル拡張:mp4
    • ビデオコーデック:MPEG-4
    • 音声トラック1のコーデック:AAC
    • ビデオ/音声の同期:チェックボックスにチェック
  3. 下の「ビデオ」タブの「一般」項目を次のとおり設定
    • フレームレート:15
    • ビットレート:384
    • 他は全て触らない
  4. 下の「クロップ/レビュー」タブの「解像度」項目を次のとおり設定
    • 高さ:240
    • アスペクト比を保持のチェックボックスにチェック
    • 他は全て触らない
       この時、ソニー推奨の320×240のサイズにならない場合がありますが、横幅は424になっても再生可能です。逆に、横を320に合わせてしまうと、縦が狭くなるので、私は縦の240にサイズを合わせ、アスペクト比を固定させることによって横幅を自動で決めています。
    • プレビュー画面で再生してみる。
  5. ツールバーの「リストに追加」をクリック
  6. ツールバーの「エンコード」をクリック
     保存場所は、下部にある「保存先」で自由に変更できるようです。

 以上、私はこれで全ての動画を再生できています。ご参考になさってください。
 平日ブログもよろしくお願い致します!