Googleの上手な使い方

事業者として、或いは個人として、どの立場であっても、「情報をカシコク管理したい」という思いを常に持っています。

先日、贈答品を手配する際、ある方のご住所が必要となりました。こんな時、私は、年賀状のソフトを立ち上げ、データを別に保管している外付けHDをつなぎ、住所を画面に出しました。

ここで以前の私なら、それを書き写したことと思いますが、今回は、Googleの連絡先にアドレスをペーストしておきました。そうすると、自分の持っているアンドロイド端末、IDEOSの電話帳と同期しているので、現場ではIDEOSを格好よくタップして住所にたどりつける、という具合なのです。

私はブラウザとメーラーは、FirefoxとThunderbirdを使っています。そして、フリーメールはヤフーを使っています。ところが、携帯電話の連絡先も、サンダーバードの連絡先も、全てGoogleの電話帳に入れてしまうと、Gmailが便利になります。予定の管理やTodoリストも使えるので、アンドロイドを使い出してから劇的にGoogleにお世話になる回数が増えました。
この予定の管理については、お客様との雑談からお教え頂きました。本当に便利で、いきなり有効活用しております。

でも、自分はまだまだGoogle初心者なので、もっともっと上手に使える方法を探していこうと思っています。

個人向けのクラウドサービスもどんどん進化しているようで、本当に来年くらいには、重要なデータをオンラインストレージに格納して作業できるようになるのかも知れませんね。