ウェブにおけるデザインの重要性を知る

 しばらく更新できずでしたが、今日は、ホームページにおけるデザインの重要性についてのお話しです。ちょっとバタバタしていて業務に関することを書く余裕がないんですが、10月中旬からは復活できるかな、と思います。

「Yahoo!Japan」に掲載されたみやこ事務所ブログ

 秋分の日だったかに、コンピューターからニュースを見てみると、なんと「みやこ事務所」のブログが載ってる!アクセス解析を開くと、なんと30分で1万件ほどのアクセスが!
ヤフーに掲載されたみやこ事務所ブログ

アクセスの効果

 その後、半日以上はトップページの「地域」タブでニュースが表示され続けていたようで、24時間で2万5千を越えるアクセスを記録しました。ヤフーさんのニュースカテゴリーは、トップページから落ちても「backnumber」というサブドメインで配信し続けられるようで、現在もそこからのアクセスが継続しています。

アクセスがもたらしたもの

 そこで、「アクセスがあってどうだったの?」って話しなんですが、仕事の電話が入る訳でもありませんし、ファンメールが送られて来たわけでもありません。
 私にとって、アクセス以上に衝撃的だったのが、これだけのアクセス数をもらいなが、「FACEBOOK」の「いいね!」ボタンを押してくださる方がほとんどいらっしゃらなかったことです。
 これは何故か。つまり、ボタン回りのデザインとサイトデザインに改善の余地があったからではないか、と私は考えています。

押したくなる「ボタン」

 ボタンデザインの重要性はよく言われることで、「押したくなる」ボタンデザインについて色々な工夫がなされています。けれど、FACEBOOKの「いいね!」ボタンは基本的にどこも同じようなデザインだし、それでもクリックされている処はたくさんある。大切なのは、「ボタン回り」のデザインだったり、ボタンを大きくする工夫だったり。後はサイト全体のデザインなのかな、と思います。ブログのアイキャッチ画像のしても、未だに桜を使ってるわけですから…その辺はこまめに更新する努力が必要なんでしょうね。

まとめ

 士業者にとってのウェブは、検索エンジンにひっかかることが重要で、そのためにもコンテンツの向上やSEOが必要ではあるんですが、やっぱり「見た目のかっこよさ」も大切にしなければならなな、と改めて感じました。
 サイトデザインについては、「リニューアルしなきゃ」と思いつつバタバタして手をつけられていなかったんですが、健気にブログを書いていればこんなご褒美もあるわけだし、年内には新しいホームページにしたいな、と思っています。